おすすめ商品
パナソニック Panasonic i-PRO フルHD 屋外ハウジング一体型 AIネットワークカメラ PTZタイプ(21倍) WV-S65340-Z2N (送料無料)

強み・特長
AI自動追尾を標準搭載
カメラ側で「人・車・二輪車」を識別することができるため、従来の自動追尾より更に的確に検知・追尾することが可能となりました。
※追尾動作を完全に保証するものではありません。
タイムロスの極小化
パン・チルト動作の高速化に加えて、プリセット移動中のパン・チルト・ズーム・フォーカスの動作がすべて同時に行われるため、プリセット移動時間の極小化を実現しています。
■パン・チルト速度:最大500°/秒
■パンチルト駆動耐久性:370万回
ネットワークカメラ内で高度な映像分析・解析を実現するAIプロセッサーを標準搭載
- WV-S65340-Z2NはAI機能を実現する専用のAIプロセッサーを内蔵し、カメラがとらえる画像や音声の分析・解析をカメラ内部で実施することによって、システム全体の処理負荷を軽減できます。また、カメラ内で顔や人、車両、二輪車を自動で識別し処理が可能。
- WV-S65340-Z2NはAIプロセッサーを活用する機能拡張ソフトウェアを2つインストールできる構造を持ち、最大2つ同時に動作させることができます。
機能拡張ソフトウェアとして「AI-VMD」「AIプライバシーガード」をプリインストール(90 日間お試し版)。
その他に、「ナンバー認識」「AIマスク非着用検知」「AI混雑検知」などを提供します。 - 同時にソフトウェア開発キット(i-PRO Camera SDK)の提供も行い、サードパーティによるアプリケーション開発を可能にしました。
また、ソフトウェアを追加の際は、プリインストールされたソフトウェア (AI-VMD/AIプライバシーガード) のアンインストールが必要です。
人の叫び声やガラスの破損音、クラクション、銃声、といった種別ごとのAI音識別機能を搭載※
AI音識別機能を搭載し、人の叫び声やガラスの破損音、クラクション、銃声といった音を識別しアラーム通知することで、映像監視をより強化することを実現しました。
AI 処理による物体検知と連携させた、独自のインテリジェントオート (iA) 機能により、逆光の人物などの視認性をさらに向上
AI処理の結果に応じてシャッタースピード、絞り、ゲインなどを最適化するiA機能とスーパーダイナミック機能により、移動する人や車の輪郭、ヘッドライトに照らされて光っているナンバープレートの識別を可能にしました。
低照度での色付き、よりブレを抑えたノイズリダクション
低照度時の色付きをできる限り残すことで、物体の視認性を向上しました。
AI 人物検知と連携したエリア別ノイズリダクション制御を導入し、移動時のブレの抑圧と人物以外のノイズリダクションを強化し、SN改善しました。
AI 処理による物体検知と連携させた独自のスマートコーディング技術※を搭載し、 更なる低ビットレート高画質ストリームを実現
- AI処理による物体検知と連携することで、物体検知領域、非検知領域の圧縮率を制御し、従来のスマートコーディング技術と比べデータ量を最大50%※※削減できます。
- 顔や人、車両、二輪車を低圧縮に、それ以外の領域を高圧縮に制御することで、見たい部分の画質を保持したまま、データ量を削減します。
※ 検知物体以外の領域の圧縮率を上げ、検知物体の有無に応じてリフレッシュ間隔およびフレームレートを最適化することにより大幅に帯域削減する技術。
※※ 圧縮効果は録画条件や撮影環境により異なります。 本効果が得られるのは配信モードが可変ビットレートの場合のみです。
アドバンスド親水コート※採用
透明なカバー部分の表面に特殊なコーティングを採用し、水滴が付着しにくくしています。従来の親水コーティングと比較し、膜強度が向上したためハンドリング性やメンテナンス性が格段に向上しました。
IK10※ (IEC 62262) 適合の高い耐衝撃性を実現
屋内特殊用途、屋外設置で要求される衝撃に強い本体を実現しています。
※[IK10] 国際電気標準会議 (IEC)で規定されている、耐衝撃性に関する規格で衝撃のランクを示します。
画像解析機能の一部を標準搭載
画像解析機能のうち、利用頻度の高い「動作検知(VMD)」と「妨害検知(SCD)」を標準搭載しています。
microSD スロットを搭載
アラーム発生時やスケジュール設定、ウェブブラウザー画面からの手動操作で、microSDメモリーカード にH.265 動画を保存できます (ダウンロード可能)。
屋内/屋外 | 屋外対応 |
---|---|
電源 | AC 24 V、PoE++ (IEEE802.3bt 準拠) 、PoE+ (IEEE802.3at 準拠) |
消費電力 | [使用温度範囲-50℃〜60℃] AC 24 V:3.4 A/約53.3 W、PoE++ DC 54 V:940 mA/約50.8 W (クラス6機器) [使用温度範囲-30℃〜60℃] PoE+ DC 54 V:470 mA/約25.4 W (クラス4機器) |
使用環境 | 使用温度範囲 :−50 ℃ 〜 +60 ℃ (AC24V、PoE++) 、−30 ℃ 〜 +60 ℃ (PoE+) 使用湿度範囲 : 10 % 〜 100 % (結露しないこと) |
保存環境 | 保存温度範囲 : −30 ℃ 〜 +60 ℃ 保存湿度範囲 : 10 % 〜 95 % (結露しないこと) |
防塵性・防水性 | IP67/IP66 (IEC 60529/JIS C 0920) 、Type4X(UL50E)、NEMA 4X準拠 |
耐衝撃性 | IK10 (IEC 62262) |
耐風速性 | 風速40 m/s 以下 |
寸法 | [最大径]Φ229 mm[高さ]278 mm[ドーム径]SR 80 mm |
質量 | 約4.3 kg |
仕上げ | 本体:アルミダイカスト シルバー/PC樹脂 i-PROホワイト 外郭ねじ :ステンレス (耐食処理) ドームカバー:PC樹脂 クリア (アドバンスド親水コート対応) |
撮像素子 | 約1/2.8 型 CMOSセンサー |
有効画素数 | 約210万画素 |
画像解像度H.265・H.264/JPEG (MJPEG) | [16:9モード(60 fps モード)][16:9モード(30 fps モード)] [16:9モード(50 fps モード)][16:9モード(25 fps モード)] 1920×1080/1280×720/640×360/320×180 [4:3モード(30 fps モード)][4:3モード(25 fps モード)] 1280×960/VGA/QVGA [4:3モード(15 fps モード)][4:3モード(12.5 fps モード)] 2048×1536※ /1280×960/VGA/QVGA ※ 超解像度技術を使用した解像度 |
動作確認済みSDXC/SDHC/SDメモリーカード (別売り) | microSDXCメモリーカード: 64 GB、128 GB、256 GB、512 GB microSDHCメモリーカード:4 GB、8 GB、16 GB、32 GB microSDメモリーカード: 2 GB |
付属品 | 取扱説明書 設置編、設置手順チラシ、コードラベル、その他 |
メーカーサイトへ
H.265コーデック、スマートコーディング技術を搭載
光学21倍ズームレンズ&高精度プリセット機能を搭載のPTZカメラ
<光学21倍ズームレンズ><取付金具 別売>
※ PoE対応HUBを使わない場合、別売ACアダプター(WV-7390)または指定PoE給電装置(インジェクター)が必要です。
<適合金具>
吊り下げ金具【 WV-QSR504-W 】
壁取付金具【 WV-QWL501WUX 】
ポール取付金具【 WV-QPL500WUX 】
コーナー取付金具【 WV-QCN500WUX 】他
その他金具の組み合わせはこちらよりご確認ください。
北海道・沖縄県・離島へお届けの場合は送料別途となります
在庫欠品時、お取り寄せとなります。
詳しい納期につきましてはご購入前にお問い合わせください。