• 売掛販売承ります。
  • 特別梱包について
  • 3年間無償修理について
  • 特価キャンペーン
  • ピックアップ
  • ピックアップ
  • アイワンブログ
  • 新規メンバー登録
電話受付時間 9:00~17:30(土日祝日をのぞく)
いらっしゃいませ

受付時間は、9:00~17:30です。
赤字は休業日とさせていただきます。

- EXPOへ行こう! -
EXPO 2025 ぜんぶのいのちと、わくわくする未来へ。

パナソニック Panasonic 液晶プロジェクター PT-VMZ62J

PT-VMZ62J

定価:オープン

お問い合わせ

PT-VMZ82 シリーズ / WUXGA / 4K / ワイヤレス機能
ブランド:Panasonic
型番:PT-VMZ62J
発売日:2025年5月予定
メーカーサイトへ

明るい場所でのコミュニケーションを活性化

  • 明るい場所でも鮮明に投写
  • ストレスフリーな設置性で多彩な空間に対応
  • 省エネ・省資源で環境に配慮した運用をサポート

光出力:6,500 lm
解像度:WUXGA (1920 × 1200)

商品コード: 011715

在庫について

概要

世界最小・最軽量※1ボディで明るい場所でも鮮明に投写
8,000 lm※2※3の高輝度を世界最小・最軽量*1ボディで実現。
独自のダイナミックコントラストで3,000,000:1※3※4の高コントラスト比も可能にし、締まりのある明暗差がコンテンツに臨場感を与えます。
環境照度に合わせて適正な画質補正を行う「デイライトビューベーシック機能」や、鮮やかな色再現を可能にする「カラーアジャスト機能」も搭載。
採光性の高い場所での使用や、照明をつけたまま行う授業・打ち合わせなどに最適です。

ストレスフリーな設置性で多彩な空間に対応
100型スクリーンを約2.35 mの距離で投写可能。
7.4 kg※5のコンパクトボディは多彩なスペースに溶け込み、教室や会議室を圧迫する心配がありません。
1.6倍ズーム機能(スローレシオ1.09‒1.77:1)でスクリーンサイズを自由に調整できるほか、グリッド調整などの便利機能にも対応。
「角度モニター※6」を使えば設置角度を画面上で確認でき、作業時間の短縮に貢献します。br>
省エネ・省資源で環境に配慮した運用をサポート
前シリーズ比で約25%※7となる電力効率向上に加え、本体プラスチック部品の約59%※8に再生樹脂を採用。
梱包クッション材にもペーパートレイを使用しています。
20,000 時間※9交換せず使えるレーザー光源や、長寿命フィルター、消費電力の無駄を抑える「オートパワーオン機能※10」も搭載し、高輝度化のニーズに応えつつ、環境に配慮した運用を支えます。

※1 PT-VMZ82J は8,000 lm 以上、PT-VMZ72J は7,200 lm 以上、PT-VMZ62J は6,500 lm 以上の投写型プロジェクターにおいて。2024 年11月現在。Panasonic調べ。
※2 8,000 lm はPT-VMZ82J のみ。
※3 工場出荷時における本製品全体の平均的な値を示しており、JIS x 6911:2021 データプロジェクタの仕様書様式に則って記載しています。測定方法、測定条件については附属書Bに基づいています。
※4 全白/全黒。測定条件:[映像モード]を[ダイナミック]、[ダイナミック コントラスト]を[1]に設定。
※5 7.4 kg はPT-VMZ82J のみ。PT-VMZ72J は7.0 kg、PT-VMZ62J は6.9 kg。数値は暫定です。
※6 角度モニターに表示される数値は角度センサーの検出結果を基にしたものであり、実際の本機の姿勢を表す角度とは異なる場合があります。また、表示される数値は目安であり、精度を保証するものではありません。
※7 PT-VMZ72J(光出力:7,200 lm、最大消費電力:345 W、ルーメンパーワット:20.9 lm/W)とPT-VMZ71J(光出力:7,000 lm、最大消費 電力:420 W、ルーメンパーワット:16.7 lm/W)を比較した場合。PT-VMZ72Jの仕様は暫定です。
※8 プロジェクター本体に使用しているプラスチック部品の総重量に対する比率。投写レンズ、プリント基板、ラベル、ケーブル、コネクター、 電子部品、光学部品、ESD 部品、EMI 部品の接着剤、コーティングは除く。
※9 映像モードを「ダイナミック」、ダイナミックコントラストを「2」に設定、IEC62087:2008 ブロードキャストコンテンツ投写、温度30 °C、海抜700 m、ほこり環境 0.15 mg/m3 の条件下で、光出力が半減するまでの使用時間です。使用条件や使用環境によって光出力半減時間は異なります。仕様は2024年11月時点のものであり、暫定です。
※10 オートパワーオン機能は、[スタンバイモード]が[ECO] に設定されている場合や、[音声設定]の[スタンバイ時動作]を[オン]に設定している場合はご利用いただけません。HDMI入力端子およびコンピューター入力端子が本機能に対応しています。

特価キャンペーン
ピックアップ
売掛販売・領収書発行承ります。
※ インボイスに対応しております。